2024.04.24 07:19持っていないものを見てしまう23歳のときに初めて入社したときにチーフだった人今はバイヤーに昇進しているその人がたまに店舗へ用事で訪れたりするなんとなく思い出すのはこの人がチーフだった頃、私はこの人に精神的に甘えていたなと思う頼りになってそこそこ優しい人、それがその人だったしばらくは、そういう人が会社にいなく...
2023.06.30 09:26生きたい見たい景色はありますか?やりたいことはありますか?6月24日、なんとなく「それらが全てなくなってしまった」かのような気分に襲われました。そして、今が旬の死期だ、というようなことをツイッターに宣っていました…。でも今は思う、やっぱり生きたいなって…。一昨日から、原因不明の(キッカケ...
2023.06.30 01:23ほぼ軽快しましたそういえばすっかりこちらのブログを更新してませんでしたね。趣味のブログ(https://melodisk-her.theblog.me/posts/42599738)は更新したんですがそこに書いたように、4月から復職しました。そろそろ3ヶ月ですが、今のところ仕事はうまくいってます...
2021.08.09 08:04お先が暗いどうしようかなぁ、という焦りが強い日である。23歳から33歳になるまで10年間(ツイートで8年間と言ってたのはおそらく誤り)付き合ってきたパートナーが逝去してしまったことに対する焦り。私は中学時代からADD(軽度発達障害)の診断を受けており、だいぶ前から、子供は産まないと決めてい...
2020.09.11 04:23必然性という言葉が救いにならない人お久しぶりです。そういえばこのブログのタイトルは「成人発達障害者がうっかり引っ越して一人暮らしを始めた結果」ですが、結果は「統合失調症を発症して実家に帰った」ですので一人暮らし自体は1年ほど前に終わっています。ご愁傷様でした。ところで、昨日オカンが漫画を紹介するTV番組を見ていて...
2019.07.08 11:28金をケチりつつ休日は充実したいという我儘の話なんか前回の記事とかがすげぇ病み奴で自分でもドン引き。まぁそうだったんでしょうねあの頃の気分としては)あの後、不眠やら統合失調症?やらかして薬もらってました。本垢ではあからさまにしてなかったけれど、とうとう7月から仕事を変えました。次回から珍しく固定の週休2日になり、勤務時間も不...
2019.02.22 09:30なぜ大事にされたがるのかひとりで行動する折、「大事にされることに飢えてんのかな」と感じることがあります。べつに親から直接的な虐待を受けたこともなく、母にも彼氏にも精神的には大事にされてるであろう現状はわかってる。だけど時々、知り合いでもなんでもない第3者からの扱いに傷つく機会が多いことに気づいた。ひとり...
2018.07.20 09:52概念的サマー、概念的オカン最近よくオカンのことを思い出している。現在生活しているオカンではなくて、過去のオカンばっか思い出している。2月とか3月頃はしょっちゅう、仕事帰りに駅のロータリーを通るたびに「迎えに来ている幻想」を頭の中で再生していた。後部座席にどっかと座り開口一番「はぁーしんどかったわw」って愚...
2018.06.23 10:44「感情事故」にも罰金制度がほしい話あるとき、レジカウンターよりも身長の小さいお客さんがいらっしゃいました。奥のほうで別の仕事をしていたため全く気付かず、はたと前を見たときには「何してるのよ!!ずっと待ってたのに!!」と怒鳴られる事態になりました。こっちは本当に今気づいたばかりなので大層びびったし、それで気圧されて...
2018.05.30 01:37ツイッターだと字数をはみ出す独り言時々ブツクサ言ってはいるけど、「独身一人暮らしで何の制限もなく、いいように使える」という会社側の意向もだけど、今まで社会で役立ったり頼りにされる人生経験が皆無なまま歳をとった こっちもこっちで、「仕事に出れば出るほど感謝され、内容を覚えて重要メンツになっていく」ということに半分ぐ...