成人発達障害者がうっかり引っ越して 一人暮らしを始めた結果

いかにも悲惨な様子しか想像できないタイトル。

引っ越し最終日までに困ったこと

物件の決定と、書類関係の処理は
前回紹介した各種サイト
の通りにすることで、思ったよりすんなり済みました。

しかもこのときはまだ、精神的に「馬力」がありました。
なぜかというと、働きながら、その合間の僅かな時間を使って準備を進めたからです。
「この日を過ぎたら手遅れ!」な危機感が常にあり、休日もヒスりながら走り回ってました。
でもそのおかげで書類関係はほぼ先送りされずに片付きました。

一番参ったのは、気が緩んでからです。
もう物件も押さえ、家賃や保険料などの初期費用も済んで、仕事も辞め、時間の余裕ができてからです。

当初、引っ越し業者に訪問見積もりを依頼しており日程の予約もしていましたが、
予約当日に電話があり「担当者が体調不良のため出られない、代わりの者もいない」との
ことでした。日程をずらそうとしたものの「年内は無理です…」との回答で、なくなくお断り。
このときすでに玄関に持ち物を集め、PCなど精密機器の梱包やダンボール資材を
業者にお任せしようと考えていたため、面食らいました。
取り急ぎ、引っ越し業者ではなく宅急便に電話。
今度は予約が取れそうでしたが、「梱包も資材の用意もご自分で」とのことで、さあ大変だ。。

まずプチプチをどの程度の量にすればいいか見当がつけられず、
小さいサイズを何度も買っていたら却って高く付きました
最初から、90cm✕5mぐらいの巨大なロール状になってるやつを数本買ったほうがいいです。
万が一余っても、四角く畳めばそんなに邪魔というものでもないし、
食器とかを持っていく場合は、そっちにも流用できます。

さらに頭が痛かったのは、ゲーミングPC。
メジャーでサイズを測り、家電店にそれを伝えて、できる限りの大きさのダンボールを
貰ったはずなのに、それでも形状の違うカバー部分が邪魔で入り切らない。

なんだこのknightは。ヘルムを脱げ。(憤怒)

普通の長方形だったらたぶんイケたのに。
で、ホームセンターを3件ぐらい探して、ようやく入る大きさのダンボを買う。
すると今度は横の隙間が空きすぎていたので、まさかのHDD2台詰めをしました。

家電類はどれもダンボールが巨大なので、どのみち全てをひとりではできず、
家族に四隅を固定してもらいながらテープを貼りました。
2回目の引っ越しの時はどうするんだろう。ピチっとは閉じれないような…

衣類は、ホームセンターで売ってた巨大なトートバッグ(40L以上は入りそうに見える)
の3袋に収めました。便利。

…しかし!


うちでは衣類が家のあちこちにあるので、
「あ、ここにこれ置き忘れてた」という服が後から出てくる頻度の多いこと多いこと
意外と大量に残ってたことが判明した頃には、すでに宅急便の集荷が終わった後。
ダンボール一箱を新たに作ってゆうパックで送ったが、それでも再び
「あ、ここにもこんなにあった!」あほか。あほだ
自分のリュックにも入り切らないし、ギリギリの状態で詰め込んだ手荷物。重すぎ。
この重いのを持って新幹線で移動となりました。。。

んで着れそうなものを一通り送ったはいいが、どう想像しても
あのクローゼットに絶対入り切らない
転居後の近所にリサイクルショップがあるのは確認したが、、3〜4割消えたりして…


苦手意識でいえば、書類の先送りよりも身の回りの整理のほうが
手強い気がした最終日でした。。

0コメント

  • 1000 / 1000